よくある質問

扶養

1.家族を扶養に入れるにはどうしたらよいですか。

書面でのお手続きが必要となります。

家族を扶養に入れるためには、扶養家族となれる範囲や収入基準などの要件がございますので、必ずご確認のうえ書面にてお手続きください。
当組合にて、ご本人(被保険者)様と申請するご家族との生計維持関係などを確認し、審査のうえ認定となります。
詳細につきましては、「家族が増えた・減ったとき」のページをご確認ください。
なお、社内システムなどで扶養家族のご登録をされた場合でも、健康保険のお手続きとは別となりますので、必ず書面にてお手続きを行っていただく必要がございます。

解説ページはこちら

top